2018.04.22志望校を決める時のポイント「通学時間」

皆さんこんにちは!ゴールフリー六地蔵教室の山口です!

もうすぐゴールデンウィークに差し掛かろうとしていますが、
受験生の方は、そろそろ志望校を絞りはじめていることかと思います。


志望校を決める時に一つの基準となるのが「通学時間」!

高校生の平均通学時間は片道約40分、
大学生の平均通学時間(実家通い)片道1,25時間と言われています。(ネット調べ)

「魅力的な学校だけど、家から遠いから通学が大変かも...」

こんな風に悩んで志望校を決めかねている人もいると思います。


実は私自身、高校時代は通学に片道1時間かかり、
そして現在も大学まで片道2時間かけて通学しており、
高校大学とかなりの通学時間を要しています笑

そんな私が思う、通学時間が長い場合のメリット、デメリットを挙げてみました!

「メリット」
・学校につくまでの間に勉強ができる
・ある程度時間が限られてくるので、生活リズムが乱れにくい

「デメリット」
・朝起きるのがつらい
・一日の多くが通学時間に奪われる(片道2時間だと、一日につき4時間は通学に費やしていることに)

一長一短ありますが、とにかく大切なのは時間を無駄にしない事!

通学中でも、電車に乗ってる時や、自転車で信号待ちをしている時などに単語帳を眺めたりなど、自分のためにできることは沢山あります!(周囲の人に迷惑はかけないように!)


この記事を見て、少しでも志望校選びの助けになれたらと思います.

tsugaku_boys.png

PAGE
TOP