ゴールフリー 富雄教室
-
- 最寄駅
- 近鉄奈良線「富雄」駅 徒歩5分
-
- 住所
-
〒631-0065
奈良市鳥見町1丁目1-6 2F
-
- TEL
-
0742-81-3099
■受付時間 (日・月・祝除く)
火〜金曜日 14:30-22:00
土曜日 14:30-20:00
開講コース・講座
小学生対象
小学校のテスト100点コース
中学受験対策コース(小4~)
基礎徹底コース
中学生対象
5教科まるごとコース
中高一貫対応コース
高校生対象
定期テスト得点アップコース
大学受験対策コース
主な通学校
小学校
奈良市立富雄北小学校、奈良市立鳥見小学校
中学校
奈良市立富雄中学校
高校
奈良県立平城高等学校、奈良市立生駒高等学校、
大阪産業大学附属高等学校
お知らせ
-
- 2022/06/26
- 7月の休校案内
-
- 2022/06/15
- !!今だけのキャンペーン!!
-
- 2022/06/15
- ★夏期講習会のご案内★
クラス紹介
小学生対象(コースは一例です)
小4〜小6小学校のテスト100点コース
学校の授業を先取りすることで、学校の授業が良く分かるようになるコースです。
小4〜小6中学受験対策コース
完全先取りの学習計画と専用教材で私立中学校の合格を目指すコースです。
小5〜小6基礎徹底コース
学校の学習でつまずいた学年、単元まで戻り、基礎内容の学習を行う事で学校の授業が分かるようにするコースです。
中学生対象(コースは一例です)
中1〜中35教科まるごとコース
個別指導と映像授業、自主学習を組み合わせ、週3回の通塾で5教科すべての学校授業の先取りと、徹底した定期テスト対策で5教科合計400点以上を目指すコースです。
中1〜中3中高一貫対応コース
高校へのスムーズな内部進学を目指すために、学校での学習内容の定着と定期テストの得点をアップさせるコースです。
高校生対象(コースは一例です)
小4〜小6定期テスト得点アップコース
学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指すコースです。
小4〜小6大学受験対策コース
第一志望校の一般入試合格を目標に、レベルに応じた教材とカリキュラムで学習を進めるコースです。
通常授業料
通常コース(1:2の指導)
小1~小6 | 中1・中2 | 中3 | 高1・高2 | 高3・一般 | |
---|---|---|---|---|---|
週1回の料金 月額(税込) |
7,700 円 | 16,500 円 | 17,600 円 | 18,700 円 | 19,800 円 |
授業時間 | 40分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 |
時間割例
小学生40分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
13:50~14:30 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
14:35~15:15 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
15:25~16:05 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
16:10~16:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:10~17:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:55~18:35 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:45~19:25 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
19:30~20:10 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:20~21:00 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
21:05~21:45 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
中学生・高校生85分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
12:15~13:40 | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
13:50~15:15 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
15:25~16:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:10~18:35 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:45~20:10 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:20~21:45 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
教室の様子
-
教室外観
教室は駅から富雄川を越えて徒歩5分のところにあります。白い建物の2Fです。
-
フリースペース
教室に入って最初に目に入るのがこちらのフリースペースです♪勉強の合間に休憩したり、コーチに質問できるスペースです。
-
授業スペース
コーチ1人に対して生徒2人の1:2形式での個別指導で授業を行っています。生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで指導いたします!
-
自習室
落ち着いた雰囲気の自習室では集中して学習することができます。自習室はいつでも利用可能です!
保護者様の声
小学5年生の保護者様
お世話になっております。帰ってきてすぐにプリントを見せてもらいました。間違いの部分は慎重に見直しすれば答えられる問題だったので、まだまだ見直しが出来ていないよと言いました。最後まで問題を読むようにと注意はしているのですが、自分の身にまだ見直しなどの習慣が付いていないようなので宜しくお願いします。書くということがまだまだだと思いますが、ヒアリングも出来て書けることで、楽しく勉強ができればと思います。いつもありがとうございます。また宜しくお願いします。
小学5年生の保護者様
初授業ありがとうございました。帰り道で「6年生の問題をしたんだよ。先生も優しくて楽しかった!あっという間だった!」と興奮気味に話してくれました。ヒントを与えても察しが悪いのでもどかしいと思いますが、よろしくお願いします。
小学6年生の保護者様
ありがとうございました。
学校では書くということがなかなかないようなので、今回の英語の授業で体験できて良かったと思います。
中学3年生の保護者様
いつもありがとうございます。
計算力アップにも力を入れて頂けるようなのですが、何か必要な物はありますか?
必要であれば低学年向けのテキストなども購入します。
先生方がいつも誉めて下さるので本人も楽しく通えています。
小学6年生の保護者様
昨日は因数分解がわかって、とても嬉しかったと報告してくれました。また、学校の授業もよくわかっているらしく、「ゴールフリーのおかげ」と言っていました。
あまりそんな事を言う子ではないので、よほど嬉しかったのだと思います。有難うございます。
また、理科の宿題の件、どうにか提出したようです。
塾がなく、部活が早く終わると、どうしても家でダラダラしがちなので、自習室に寄って宿題を終わらせてくるように声をかけてもよいでしょうか。
私が言うよりも小木戸先生から声をかけて頂いた方がやる気になると思うので、先生からもお声がけ頂けませんか。どうぞ宜しくお願い致します。
教室長

富雄教室長 立川 知佳
一緒に頑張ろう、「できた!」から自信へとつながる挑戦を!!
みなさん、自分はどうして勉強ができないのだろう、と思ったことはありませんか?私は子どもたちに「できなかったことができるようになると楽しい!」ということを感じてほしいと思っています。 勉強も、誰もがはじめからできるわけではありません。できるようになりたい、と思い努力をするからこそできるようになります。 勉強以外でも、できるようになると、もっとやりたい、これもできるようになりたい、と思えるはずです。 そのモチベーションアップのきっかけづくりや、一つひとつの「やればできる!」という気持ちをコーチ(先生)とともにサポートさせていただきます。 そんなゴールフリー富雄教室は、「みんなで目標に向かって挑戦し続ける教室」です。勉強も一人では大変だ、と思ったことがあるかもしれませんが、私たちはそうだと思っていません。 勉強も一人で頑張るのではなく、私たちが一人ひとりの目標に向かって、一緒に頑張ります。目標を達成するためには、何が必要なのか、一緒に考えサポートし続けます。 また、勉強のことだけではなく、夢・志の実現に向けてもサポートさせていただきます。自分が思い描く将来を一緒に見つけていきましょう。 まずは、どんなことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。私たちは、正面から向き合い関わっていきます。