2025.06.27夏期講習会、まだまだ間に合います!!!
皆さん、こんにちは!
ゴールフリー芦屋教室です。
暑い日が続きますね。
教室に入ってきた生徒が、みんな「暑い!!」と言いながら教室に入ってくるようになりました。
私が学生の頃は、水泳の授業は寒い中凍えながら入っていた嫌な記憶があるのですが、最近は夏かと思うような暖かい気温の中プールに入っているようで、少し羨ましいです。
寒すぎてプールに入れないということも無さそうですね。私は水温が低すぎて水泳の授業が何度か中止になったことがあります。
さて、山手中学校では1学期の期末テストが返却されましたね。
中3生は、内申点が決まる大切なテストが半分終わった状況かと思います。
残り2学期の実力テストと期末テスト、1学期と比べても範囲が広く、難しくなることが予想されます。
それらのテストで結果を出すためにも、夏休みの過ごし方はかなり重要になってきます。
勉強の計画は立てられていますか?
部活も終わり、急に時間ができても、何をすべきか悩むことが多いのではないでしょうか。
また、計画を立てられていても、いざ夏休みが始まったら、計画通り上手く勉強できることは少ないです。
ゴールフリー芦屋教室では夏期講習の申し込みを受け付けております。
夏期講習は、1授業ずつ、お好きな科目で受講可能です。
勉強時間の確保という意味でも、夏期講習は有効な手段です。
夏期講習の前後で自習をして帰れば、十分な勉強時間になります。
夏休みの過ごし方、勉強方法にお悩みでしたら、ぜひゴールフリー芦屋教室までお問合せください!
1人ひとりに合わせて、アドバイスさせていただきます。