2025.07.25夏休みの読書感想文は、国語力アップのチャンス!
皆さん、こんにちは!ゴールフリー芦屋教室です。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?夏休みの宿題は計画通り進められていますか?
教室にお通いの保護者の方々と夏休みの宿題について話していると、よく「読書感想文が大変」という声を耳にします。
どんな本を選んだらいいのか、どうやって文章を組み立てたらいいのか、意外と悩むことが多い宿題の一つですよね。
実際、生徒たちと話していても「本を読むのが嫌だ」「何を書けばいいのかわからない」といった消極的な声を聞くことが多く、読書感想文が後回しになりがちな宿題となってしまっているのが現実です。
でも...夏休み終盤に慌てて読書感想文を仕上げてしまうのはもったいない!
読書感想文なんて勉強の役に立たない、と思うかもしれませんが、実はそうではありません。
・本を読んで全体像を把握する
・把握した内容から自分の意見を書き出す
といった一連の流れは、まさに国語力の向上に役立ちます。
読書感想文は、学校から宿題として出されないと、なかなか自分から取り組む機会はありませんよね。
だからこそ、年に一度の国語力を伸ばす絶好の機会と捉えて、前向きに取り組んでみてはいかがでしょうか?
ゴールフリー芦屋では、そんな読書感想文のサポートも可能です。
教室長の谷口は図書館司書の資格を所持しており、お子さんにぴったりの本を探すところからお手伝いいたします。
ゴールフリーの夏期講習は単発で自由に受講できるため、夏期講習の授業で作文の指導も承っております。
お気軽にご相談ください!
無料の体験授業・進路相談も承っております!
まずはお気軽にご連絡ください。皆様にお会いできることを心よりお待ちしております。
ゴールフリー芦屋教室
受付日時 火~金 14:30~22:00
土 13:00~20:00
☎0797-96-5500