ゴールフリー-個別指導塾 ゴールフリー-個別指導塾 学園前教室
〒631-0036 奈良市学園北1丁目8-8 サンライトビル2F-
- 最寄駅
- 近鉄奈良線「学園前」駅北口 徒歩2分
-
- 住所
-
〒631-0036
奈良市学園北1丁目8-8
サンライトビル2F
通常授業料
通常コース(1:2の指導)
小1~小3 | 小4~小6 | 中1・中2 | 中3 | 高1・高2 | 高3・一般 | |
---|---|---|---|---|---|---|
週1回の料金 月額(税込) |
7,700 円 | 14,300 円 | 16,500 円 | 17,600 円 | 18,700 円 | 19,800 円 |
授業時間 | 40分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 |
保護者様の声
小学6年生の保護者様

いつもありがとうございます。算数の復習を毎日少しずつ出してくださるので目標を立てやすく、自分で取り組むようになりました。フォーサイト手帳で励ましの言葉を書いてくださるのも嬉しいです。 また、社会の勉強でまとめた資料を作ってくださりわかりやすいです。4教科の中で1番先に取り組むようになりました。自信がついたようです。 他にも自習時間にも古典の単語チェックテストをしたり、細かく宿題を出したりしてくださるので嫌いな古典にちょっとずつ取り組むようになり、英検を受験するために、英単語の問題や資料を作成してくださり授業時間前に準備してもらっているのもありがたいです。
中学1年生の保護者様

ありがとうございます。教えてもらったことをとっても楽しそうに、私やお姉ちゃんに説明していました。いろいろ考えてくださって感激しました!本当にありがとうございます。
教室長

学園前教室長 井上 ふみ香
お子様の気持ちにより添える教室を目指しています。
はじめまして。井上ふみ香と申します。私は学生時代に、このゴールフリーでアルバイトをしていました。様々な個性の子どもたちがいる中で、その性格に合わせた言葉かけをすることで、驚くほど学習へのモチベーションが上がった姿を見て、相手への言葉かけの重要性を学びました。社会人になり、様々な職を経験し、ふと思い出したのが、人としっかり向き合って仕事をしていた学生時代のアルバイト・ゴールフリーでした。私はここで、もう一度最初から人間関係を作り、その子に合わせた学習環境を提供することと、学生時代には経験しなかった、お子様を持つ親御様にもより添える社員として、尽力したいと考えています。どんなことでも一度ご相談ください。今後ともよろしくお願いいたします。ゴールフリーの特徴
個別で学ぶ、みんなで伸びる。
それが個別教育のパイオニア「ゴールフリー」が
30年で培った学習システムです。
主な通学校
小学校
奈良市立あやめ池小学校、奈良市立富雄南小学校、
奈良市立伏見小学校、奈良市立平城高等学校、
近畿大学附属小学校、帝塚山小学校
中学校
奈良市立京西中学校、奈良市立登美ヶ丘中学校、
奈良市立二名中学校、近畿大学附属中学校、
帝塚山中学校、同志社国際中学校、
奈良学園登美ヶ丘中学校、立命館宇治中学校
高校
奈良県立生駒高等学校、奈良県立奈良北高等学校、
奈良市立一条高等学校、京都聖母学院高等学校、
追手門学院大手前高等学校、大谷高等学校、
樟蔭高等学校、清風高等学校、帝塚山高等学校、
同志社国際高等学校、奈良学園登美ヶ丘高等学校、
奈良女子大学附属高等学校、奈良大学附属高等学校、
明星高等学校、立命館宇治高等学校
クラス紹介
小学生対象(コースは一例です)
小4〜小6小学校のテスト100点コース
学校の授業を先取りすることで、学校の授業が良く分かるようになるコースです。
小4〜小6中学受験対策コース
完全先取りの学習計画と専用教材で私立中学校の合格を目指すコースです。
小5〜小6基礎徹底コース
学校の学習でつまずいた学年、単元まで戻り、基礎内容の学習を行う事で学校の授業が分かるようにするコースです。
中学生対象(コースは一例です)
中1〜中35教科まるごとコース
個別指導と映像授業、自主学習を組み合わせ、週3回の通塾で5教科すべての学校授業の先取りと、徹底した定期テスト対策で5教科合計400点以上を目指すコースです。
中1〜中3中高一貫対応コース
高校へのスムーズな内部進学を目指すために、学校での学習内容の定着と定期テストの得点をアップさせるコースです。
高校生対象(コースは一例です)
小4〜小6定期テスト得点アップコース
学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指すコースです。
小4〜小6大学受験対策コース
第一志望校の一般入試合格を目標に、レベルに応じた教材とカリキュラムで学習を進めるコースです。
時間割例
小学生(小1~小3)40分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
13:50~14:30 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
14:35~15:15 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
15:25~16:05 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
16:10~16:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:10~17:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:55~18:35 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:45~19:25 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
19:30~20:10 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:20~21:00 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
21:05~21:45 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
小学生(小4~小6)・中学生・高校生85分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
12:15~13:40 | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
13:50~15:15 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
15:25~16:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:10~18:35 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:45~20:10 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:20~21:45 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
お知らせ
-
- 2023/11/30
- ☆12月のお知らせ☆
-
- 2023/11/04
- ☆11月のお知らせ☆
-
- 2023/09/25
- ☆10月のお知らせ