2025.01.25【お知らせ】2月の休校日について

京阪・近鉄 丹波橋駅から徒歩5分の個別塾
伏見住吉・伏見板橋小学校、伏見・桃山中学の生徒も多数通塾!!!

皆さんこんにちは。伏見教室です。

2月の休校日をお知らせします。

スクリーンショット 2025-01-24 152124.jpg

カレンダーにもある通り、高校受験は2月から本格的に試験が始まります。中3生の方はドキドキしながら1日1日を過ごしているかと思います。

  • 2/10,11頃  京都の私立高校 試験
  • 2/17,18    京都の公立高校 前期入試
  • 3/7      京都の公立高校 中期入試


京都の高校入試は毎年あまり時期が変わらず来ます。来年の今頃は今の中学2年生が...ということですね。もうすぐ入試まで1年を迎えようとしています。

現中2生にとっては、今が通塾を始めるのにぴったりな時期です。一般的な塾のカリキュラムでは、2月、3月ごろから次学年の予習をはじめ、中3の11月までには1年間で習う内容をほぼ終わっている状態にします。なので、カリキュラムの切り替えの時期、今のタイミングで探して、2月までに決め切ると、満遍なく、1年分のカリキュラムを受け切ることができるわけです。

伏見教室でも2月、3月ごろの入塾をオススメしています。

例えば、2月から入塾された場合、通常授業では、京都の公立高校入試に必要な『内申点』を取るために、基本的には予習型で進めています。自学年の予習は遅くとも3月からスタート予定です。それまでの期間は、今の学年の復習をし、学習を進めても「わからない」ということがないように地盤を固めています。

もうすぐ1年の今だからこそ、早めに塾探しを始めて、『お子さんが頑張れそうな塾』と出会ってください!

また、その塾探しや学習定着、そのほか学習に関するお悩みをでもお聞かせください!


お電話でのお問い合わせは以下の開校時間にどうぞ。

【各種お申し込みは以下のボタンをPUSH!】

予約はこちら


フォームはこちら


電話はこちら


☆教室の場所はこちら☆


ゴールフリー 伏見教室
担当足立 (あだち)、玉川(たまがわ)
TEL075-603-1731
開校時間火~金曜日 14:30~22:00
土曜日 13:00~21:00


PAGE
TOP