2025.09.25学校の成績が取れていない=理解できていない?
「学校の成績が取れていないから、勉強が定着していない」
「テストの点数が上がらないのは、理解できていないから」
そう決めつけていませんか??
もちろん、成績やテストの点数は大事な目安ですが、それだけで理解度や定着度を測れるわけではありません!
・学校のテストは範囲が狭く、暗記や出題形式への慣れで点数が上下する
・ケアレスミスや時間配分・記述力不足が影響する
・テスト本番で緊張して力を出し切れなかった
など、さまざまな要因が関わります。
だからこそ、成績だけを見て「理解していない」と決めつけるのは危険なのです。
学習の成果は「定着度」「活用力」「解答力」など、複数の要素が組み合わさって表れます。
では、学習の本当の課題を見つけるにはどうすればいいのか?
本当に力をつけるためには、学校の成績だけに頼らず、
客観的に「できていること」「できていないこと」を正しく把握する必要があります。
そのためにゴールフリーでは、年3回 (4月・8月・1月)
「ゴールフリー模試」を実施しています!!
模試は「今の実力を客観的に確認する」ための大切な機会です。
模試を受けることで...
・授業内容を中心に、現在の学力を客観的に把握できる
・学習ペースや理解度を振り返れる
・苦手分野が明確になり、勉強方針を立て直せる
といった効果があります。
結果は「単元別・領域別の達成度」を詳しく分析した個人票として返却します。
さらに、コーチと一緒に振り返り、復習し、次の学習ステップへつなげていきます。
点数を見るだけで終わらない――それがゴールフリー模試の強みです。
早速今回の夏休み明けのゴールフリー模試の結果が返却されました。
たくさんの生徒さんが成績アップを果たしてくれました!!
小学5年生Aさん算数37点UP!
中学3年生Aさんは国語の偏差値22UP!
模試を通じて、実力の伸びを実感できる生徒が多くいます。
「できるようになった!」という実感は、大きな自信となり、次の努力につながります。
「点数=理解度」と決めつけず、個々の弱点や得意分野を把握することで、効果的な学習計画を立てられます。
ゴールフリーでは、そのサポートをコーチと一緒に行います。
本当の課題を見つけ、次の学習ステップへ進んでみませんか?
*******************************************************
≪ゴールフリーJR茨木教室≫
〒567-0031
大阪府茨木市春日1丁目4−1 グレースビル 4F
最寄駅*JR「茨木」駅 徒歩3分
TELL*0120-578380
受付時間*14:30-22:00 (日曜月曜除く)
********************************************************