2025.10.21秋は「量」から「質」へ ―学習の転換期―

朝晩の空気が冷え込み、秋の深まりを感じる季節となりました。


受験生にとって秋は、夏に積み上げてきた努力を

「得点につなげる力」に変えていく大切な時期です。


夏は"量をこなす学習"が中心でしたが、

ここからは"学習の質"を高めることが冬以降の伸び、そして合否を左右します。

 

では、「学習の質を上げる」とはどういうことでしょうか。
次のような意識を持つことがポイントです。

・解き方を「説明できる」「使いこなせる」レベルにする

・一問ごとに「なぜ間違えたのか」「どうすれば取れるのか」を考えて解く

・模試や過去問を"結果確認"ではなく"弱点分析"に活用する

・学習習慣と生活リズムを安定させ、継続的に取り組む

ゴールフリーでは、一人ひとりの模試結果や学習状況を丁寧に分析し、"やるべきこと"を明確にした効率的な学習スケジュールを提案しています。


焦りや不安を感じやすい時期ですが、課題を具体的にして一歩ずつ取り組むことで、着実な成果が期待できます!

保護者の皆さまには、ぜひ「体調管理」と「前向きな声かけ」でのサポートをお願いいたします。

受験生は精神的にも不安定になりやすい時期です。

「ここまで頑張ってきたね」「少しずつ成長しているよ」という言葉が、お子さまにとって大きな励みになります。

 

入試本番まで残り数か月。


この秋に"量から質へ"学習をシフトできるかどうかが、大事になります!

 

ゴールフリーJR茨木教室も、生徒一人ひとりの「やりきった!」という瞬間のために全力でサポートしてまいります。

この秋の一歩が、合格への確かなスタートになります。
ぜひ一度ご相談ください。

*******************************************************
  ≪ゴールフリーJR茨木教室≫
  〒567-0031
  大阪府茨木市春日1丁目4−1 グレースビル 4F
  最寄駅*JR「茨木」駅 徒歩3分
  TELL*0120-578380 
  受付時間*14:30-22:00 (日曜月曜除く)
********************************************************

PAGE
TOP