第3回五ツ木の模擬テスト会">

2024.07.15第3回五ツ木の模擬テスト会

皆さんこんにちは。
ゴールフリー上牧の前田です。

さて、
今回は模試について
昨日行われた
中学3年生対象の
第3回五ツ木の模擬テスト会

皆さんはいかがでしたでしょうか。

模試は
普段の学習では分からない様々な事を教えてくれます。
自分の振り返りのチャンスをくれます。

上牧教室では
五ツ木の模擬テスト会の日に即日で
見直しを行うために夕方から勉強会を行っています。

毎回、試行錯誤しながら
自己採点と+αで提供することを考えており

今回は見直しの仕方と題して
各教科の見直しの仕方(模試後の復習)
社会の大問1つ分の授業を行いました。

されど見直し。

この見直し次第で実力向上の再現性が大きく変わります。

なんとなく勉強して
なんとなく成長上がる。

ではなく、
狙って成長する。

そのための気づきをくれるのが
模擬試験です。

受験生は全員この模試を受けることになると思いますが
大事なのは、その後の対応です。

即日で自己採点&見直しのめどを立てる。
これを繰り返して成長していきましょう。

14683.jpg

PAGE
TOP