温度差">

2024.07.27温度差

皆さんこんにちは!!
ゴールフリー上牧教室の前田です。

暑い日が続きますね。
私は外に出ただけで滝のような汗。
つかれてしまいます。
そんな中、様々な気持ちと元気で子どもたちは奮闘中です。

まずは小学生と中学生
受験生と非受験生、熱量は違うものの日々奮闘しており
自身の課題と向き合っております。
そんな中、五領小学校で開かれる「ふるさとまつり」
https://www.goryo.net/#gsc.tab=0
今日はその事で頭がいっぱいな様子。
年に一度の祭に胸が躍っています。
私も顔を出せたらなーと、子ども達に話すと
「子どもが多いから来たら浮くでー。」やら
「先生がから揚げ食べたら無くなるしこんといて。」などの声をいただきました。
子どもたちがどんな様子で楽しむのか
舞台では、どんなパフォーマンスがあるのか
楽しみだったのですが
本日は教室待機となりそうです。

そして、高校生
特に高校3年生は
「全統共通マーク模試」前日ということで
成果を出す前日で意気込んでくれています。
役割として、上記ふるさとまつりのボランティア運営スタッフに参加する生徒もおりますが
単語をお経のように唱えてボランティアするわ。と言っていました。
高3は今回の模試の得点率や
全快の模試からの伸び率で出願校を選ぶ形になってきます。
少しでも、いい結果が出るのを願っています。

そんな色々な想いが教室にうずまくなか、
来週はいよいよ8月です。

教室の受験生には
7月末の学校の宿題完了をお伝えしているので
8月頭は学校の宿題の確認をっ徹底し、受験勉強に邁進してもらいます。

夏は受験の天王山なんて言葉がありますが
姿勢と習慣をここで確定させ、
後半の演習にむかってほしいと思います。

PAGE
TOP