2024.04.05【新学期スタート!】提出物の重要性

こんにちは!ゴールフリー豊中教室です!
ホームページをご覧いただきありがとうございます♪

4月に入り、本日は入学式がありました。
皆様、ご入学・ご進級おめでとうございます!

新学期が始まったということで、改めて『提出物の重要性』についてお話したいと思います。

定期テスト対策は提出物を繰り返し解くべし!

新中学1年生の皆さんは、小学校では毎日指定された宿題をしていたと思いますが、
中学校では宿題提出物に代わります。

また、定期テストというものがあり、豊中市では1・2学期に2回、3学期に1回行われます。
提出物は定期テスト当日に提出するものが多く、提出範囲は1週間前にわかります。

新中学1年生で「宿題がない中で何を勉強したらいいの...?」という声をよく聞くことがありますが
まずは必ず提出物に取り組んでください!初めに配られた学校のワークで大丈夫です。
範囲はギリギリまでわかりませんが、学校の進度や塾の進度と合わせて進めることがおススメです。

また、タイトルに「繰り返し解くべし!」と書きましたが
定期テストは学校のワークと同じ問題や似た問題が多く出題されます。
そのため、学校のワークを何周も解くことが重要です!
まず1周目は定期テスト1週間前に終わらせておき、残り1週間で何周もワークに取り組んでください。

私は子どもたちによくこう伝えます。
「範囲が出てからでは遅い!」

早め早めに取り組むことを意識しましょう!

提出物が通知表の点数に...!

提出物は定期テスト対策としても大切ですが、もちろん通知表にも関わります。

通知表は以下3つの観点から評価されます。
①知識・技能
②思考・判断・表現
③主体的に学習に取り組む態度

提出物は「③主体的に学習に取り組む態度」に反映されることが多く
定期テストの点数が良くても、提出物を出していなければ低くついてしまいます。

大阪府公立高校入試では、1・2年生の内申点が2倍、3年生の内申点が6倍して点数化されるので
1年生の頃から提出物をしっかりと取り組むことが大切です!

ゴールフリー豊中の定期テスト対策

ゴールフリーでは、提出物の進捗状況をチェックするようにしています。
学校のワークを持参してもらい、塾の宿題と合わせて、こちらで進んだ範囲を宿題としています。
また、コーチは担当制のため、一人ひとりに合わせて進捗確認ができます!

ぜひゴールフリーで定期テスト対策をしましょう!

-------------------------------------------------------

資料請求、体験授業も随時承っております。
お気軽に教室までご連絡ください!

面談のお申し込み:こちらをクリック
資料のお申し込み:こちらをクリック
○個別指導塾体験授業のお申し込み:こちらをクリック
○英語教室体験授業のお申し込み:こちらをクリック

◎教室の場所はこちら◎

-------------------------------------------------------
ゴールフリー豊中教室
担当:大里(おおさと)
TEL:06-6845-4600

PAGE
TOP