ゴールフリー 膳所教室
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線「膳所」駅・京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩1分
-
- 住所
-
〒520-0802
大津市馬場2丁目11-17 ルーツ膳所駅前ビル3F
-
- TEL
-
077-548-8371
■受付時間 (日・祝除く)
月〜金曜日 14:30-22:00
土曜日 14:30-20:00
開講コース・講座
小学生対象
小学校のテスト100点コース
中学受験対策コース(小4~)
基礎徹底コース
中学生対象
5教科まるごとコース
中高一貫対応コース
高校生対象
定期テスト得点アップコース
高校生まるごとコース
大学受験対策コース
主な通学校
小学校
大津市立平野小学校、滋賀大学教育学部附属小学校、
同志社国際学院初等部
中学校
大津市立粟津中学校、大津市立打出中学校、
大津市立北大路中学校、滋賀大学教育学部附属中学校、
同志社中学校、同志社国際中学校、立命館中学校
高校
滋賀県立石山高等学校、滋賀県立大津高等学校、
滋賀県立大津商業高等学校、滋賀県立国際情報高等学校、
滋賀県立膳所高等学校、滋賀県立東大津高等学校、
近江兄弟社高等学校、大谷高等学校、京都成章高等学校、
滋賀短期大学附属高等学校、比叡山高等学校、
立命館守山高等学校
お知らせ
-
- 2022/06/29
- ☆7月のお知らせ☆
-
- 2022/05/27
- ☆6月のお知らせ☆
-
- 2022/05/27
- 【打出中・粟津中】期末テスト対策はお任せください!
クラス紹介
小学生対象(コースは一例です)
小4〜小6小学校のテスト100点コース
学校の授業を先取りすることで、学校の授業が良く分かるようになるコースです。
小4〜小6中学受験対策コース
完全先取りの学習計画と専用教材で私立中学校の合格を目指すコースです。
小5〜小6基礎徹底コース
学校の学習でつまずいた学年、単元まで戻り、基礎内容の学習を行う事で学校の授業が分かるようにするコースです。
中学生対象(コースは一例です)
中1〜中35教科まるごとコース
個別指導と映像授業、自主学習を組み合わせ、週3回の通塾で5教科すべての学校授業の先取りと、徹底した定期テスト対策で5教科合計400点以上を目指すコースです。
中1〜中3中高一貫対応コース
高校へのスムーズな内部進学を目指すために、学校での学習内容の定着と定期テストの得点をアップさせるコースです。
高校生対象(コースは一例です)
小4〜小6定期テスト得点アップコース
学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指すコースです。
小4〜小6高校生まるごとコース
英語+(数学・国語から選択)+映像授業(理科・社会・古文漢文から選択)で、学校教科書を完全理解し、大学入試の基礎を作るコースです。高校1年生2年生におすすめです。
小4〜小6大学受験対策コース
第一志望校の一般入試合格を目標に、レベルに応じた教材とカリキュラムで学習を進めるコースです。
通常授業料
通常コース(1:2の指導)
小1~小6 | 中1・中2 | 中3 | 高1・高2 | 高3・一般 | |
---|---|---|---|---|---|
週1回の料金 月額(税込) |
7,700 円 | 16,500 円 | 17,600 円 | 18,700 円 | 19,800 円 |
授業時間 | 40分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 |
時間割例
小学生40分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
13:50~14:30 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
14:35~15:15 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
15:25~16:05 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
16:10~16:50 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:10~17:50 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:55~18:35 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:45~19:25 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
19:30~20:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:20~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
21:05~21:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
中学生・高校生85分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
12:15~13:40 | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
13:50~15:15 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
15:25~16:50 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:10~18:35 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:45~20:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:20~21:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
教室の様子
-
教室入口
建物1Fからエレベーターにのっていただき、3Fにお越しください。 3Fでエレベーターから出ると、目の前にこの写真の場所があります。
-
教室の内観
教室入口から見た教室の内観です。正面にある長机はフリースペース。 左側には面談室、そして教室の奥には、映像ブースと完全個室の自習室があります。
-
面談室
ここが完全個室の面談室です。年に3回以上の定期面談を行い、お子さまの成績向上・志望校合格をサポートいたします。
-
授業ブース
2020年8月に増床! 授業ブースが自習スペースと別の部屋になっていますので、集中して授業を受けることができます!
-
映像ブース
膳所教室一押しの映像ブース! atama+やまるごとコースの映像を受講するスペースです。 効率よく自分の苦手を克服していきましょう! また、窓側の席は自習も可能です!
-
自習室
完全個室の自習室。教室が開講している時間は、いつでも利用可能です! 完全個室の自習室or映像ブース どちらでも自習可能です。
-
コーチ(講師)
ゴールフリー膳所教室のコーチたちです! 2019年には社内コンテストNo.1も獲得! 我々にお任せください!
保護者様の声
中学3年生の保護者様
数学につまずき転塾してきました。転塾して1年がすぎ紆余曲折ありましたが、この頃「数学がちょっとわかってきたかも…」という言葉が聞かれ、9月のV模試でも自己ベストがだせました。
担当コーチが根気よく上手に励まして下さりながらやってきたからだと本人は喜んでいます。また夏休みに頑張って取り組んだ英作文も少しできるようになり、あんまりほめてくれないコーチが「本当に頑張ったね」と言ってくれたと喜んでいました。
少しずつですが前向きに取り組めるようになってきたのも先生方のおかげだと思います。ありがとうございました。
高校1年生の保護者様
高校に入学し、2ヶ月が経ちました。中学の頃とは打って変わって、毎日少しずつでも勉強しようという意欲が見られ、その変わりように驚いています。何よりも、嫌々ではなく、前向きに取り組む姿勢が見られるようになったのは、塾でいろいろな先生に勉強の楽しさを教えていただいたおかげだと感謝しています。
先生方の何気ない一言が、子どものヤル気に火を点け、心の支えになり…と、親ではなかなかできない所を担っていただき、嬉しく思います。まだまだスタートしたばかりで、躓くこともあるかと思いますが、先生方を信頼し、お任せできることに感謝いたします。
高校1年生の保護者様
残暑お見舞いのハガキをいただきました。先生方一人ひとりが一言ずつくださっていたのですが、子どものことを本当によく見てくださっているなあ…と、心温まるコメントを頂いて、親子で思わずにっこりしてしまいました。
子どもも、嬉しい事、つらい事、悩みなど塾で話すことで心が落ち着くようで、家族以外にそういった話ができる先生方がいることが本当に心強いです。高校生活を楽しく過ごしていくために塾は欠かせない、と話す姿を見て、感謝の思いでいっぱいです。
教室長

岸田 恵美菜
小さな成功体験ひとつひとつを大きな自信に!
こんにちは!ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ゴールフリー膳所教室の教室長の岸田恵美菜(きしだえみな)と申します。
私が子どもたちと関わる際に一番大切にしていることは、小さな成功、小さな変化を見逃さないことです。子どもたちの「できた!」「わかった!」をひとつひとつ、ひとりひとり見逃さず、一緒になって喜び、次へ挑戦するときに大きな自信となるよう、声をかけ続けます。そして、子どもたちが学校やお家では見せない顔もきっとあるはずです。ゴールフリーでの小さな変化を見逃さず、保護者の方と連携して、塾に行くこと、勉強することのモチベーションを高く保てるようにサポートし続けます。
教室長の私と、教育コーチング資格を取得している熱心なコーチたちで、ひとりひとりに寄り添うことで、お子様のやる気を引き出し、志望校合格、目標達成を実現します!
ゴールフリー膳所教室周辺にお住いの皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。お気軽にお問い合わせください!