2020.07.11【教室長BLOG 7月11日 文太'sアイ 「テスト前」】


テスト前、いわゆるテスト週間ですね。

皆さんのお子さんのテスト勉強はどんな感じですか?
テスト前日、テスト当日に必死になって、頭に叩き込んで、
テストが終わったら、「ハイ終わり!」 頭の中はすっからかん!

そんな勉強をしている人は少なくないのではないでしょうか?

まず、大前提ですが、学校の成績で「5」を取るような生徒は
テスト前だからと言って、バタバタと頭に詰め込むようなことはしていません。

どうやっているのでしょうか?

これは、短期記憶、長期記憶のメカニズムを理解したうえで、日ごろから
暗記項目と上手に向き合えるかどうかということです。

詳細までは書ききれませんが、テストの直前に暗記科目に時間かけるというのは
全く逆でして、テスト直前までに、覚えやすいところを長期記憶にしておいて、
どうしても覚えられない、苦手項目のみ、直前の単位記憶に頼る

というのがポイントです。

「暗記科目は、後回し、直前にやらないと忘れてしまう」というのは大間違いです。

中学の定期テストも、徐々に思考力を問う形式が増えてきているとは言え、
英単語や漢字、副教科に理科2分野、地理歴史、まだまだ暗記に依存しています。

その先の受験に活かすためにも、テスト前でバタバタしない勉強法をお勧めします。

PAGE
TOP