2023.10.18【五ッ木模試】第5回 英語 問題分析と対策

みなさん、こんにちは。今回は

第5回 五ッ木のテスト会(以下、五ッ木)

における英語の問題分析と対策について
書かせていただきます。

【大問1】
大問はいつも通り長文読解です。
食品アクセス問題がテーマとなっており
イメージしやすい文章でした。
子どもたちにとっては、こういったテーマが
非常に重要なようで、知識の乏しい内容が
テーマになっていると、それだけで文章が
入って来なくなるようです。
かつて、レム睡眠の話などが出たことがあり
皆が難しかったと言っていた記憶があります。
今回はそういったことはなかったでしょう。

(1)は適語補充問題ですが、文法的に判断
するものと文脈から判断するものがあります。
後者が苦手な人は意外と多いと思います。
慣れの問題もありますので。
(3)のような問題では間違ったとしても
「文法的にあり得ない形」になっていないか
が非常に重要になってきます。
この時期にそういった間違いがあると
非常に危険な状態だと言えます。
(5)はmadeとlivesがポイントでした。
「live+3単現のS」としか見えない人には
どう頑張っても正解にたどり着けません。
しかし、その形について一度でも解説された
経験がないと難しいとは思います。
また、makeも「作る」だと思い込んでいると
文を作るのは難しかったでしょう。
そういう意味では、この問題は塾の先生の
力を測るには最適の問題です。
そういった思い込みで解かぬよう
個別指導の先生なら教えていて当然
と言うべき内容だからです。
(6)は読んでいる段階でbehindのことを
「背景」またはそれに類する意味で
捉えていれば簡単でしたね。
(7)長文の大意はつかめているのに
こういった問題で間違える人は結構います。
大抵は選択肢の文を隅々まで読んでいない
ということが原因です。
本文そのものを読む際には、スピードを
重視して細かいことに気を取られずに
読む方が良いのかもしれません。
しかし、選択肢の文に関しては作問者が
そこで引っかけにきていますので
慎重に判断する必要があります。
ただ、これも慣れておかねばなりません。

【大問2】
(1)は簡単ですが、うまく引っかけに
きている問題だと思います。
(2)は知らないと難しいでしょう。
特にtry~ingは標準レベルの中学生の
問題では滅多に出てきません。
B問題受験なら落としても仕方ないです。
(3)①は定番の問題ではありますが
そもそも知識として持っていない
という人も多いと思います。
②は単語がポイントです。
そもそもexperienceやabroadという単語を
知っているかどうか?
という問題があります。
意味を知っていれば決して難しい問題では
ありませんでした。

【大問3】
大問3は、いつも通り対話文です。
生徒に聞くと、毎回、大問1よりも
3の方が解きやすいとのこと。
先述のように大問1はテーマによっては
捉えにくいことがあるからでしょうか。
そういう生徒には、大問1よりも先に
大問3から解くよう指示しています。
時間が不足気味の生徒の場合どの問題から
手を付けるべきかということも重要です。

(3)⑥は本当の意味で正解かどうかを
確認すべき問題です。
sleepingと書いて正解の場合は大丈夫。
しかしsleepで正解の場合、そのコが
きちんと名詞として書いたのかどうかは
確認すべきです。
動詞のつもりで書いたなら実質は×。
このあたりの見極めは非常に重要です。
(7)のような語数指定のある問題では
複数の解答パターンを知っているか?
がカギとなります。
そういう練習をしたことがなければ
答えるのが難しい問題もあります。
普段からそういう指導を受けているかが
こういう問題で明らかになります。

【大問4】
(1)②のWhich placeのような使い方は
普段から慣れていないと難しいでしょう。
subjectやseasonといった単語との
組合せは目にしたこともあるでしょうから
そういう使い方は知っているはずですが。
(2)こちらも語数指定のため、書き方が
かなり制限されてしまいます。
やはり慣れが必要ですね。


感覚的には前回(第4回)よりも難しかった
という印象を受けました。
ただ前回の平均点がかなり低かったので
それを下回るかと問われると...
とにかく慣れが必要な問題が多かったため
前回、偏差値50前後のコたちが不慣れが
原因で成績を落とす可能性があります。
記述問題は難し目に作られていますので
いかに記号問題を確実に拾えるか?が
重要であると言えます。


以上で分析と対策に関する記事は終了です。
以前から申し上げていますように
五ッ木の英語で点を取るには対策が不可欠。
五ッ木の問題を熟知している我々に
ぜひ一度、ご相談ください。

#楠葉 #樟葉 #受験 #入試 #夏期講習 #個別指導 #個別 #転塾 #受験 #中学受験 #高校受験 #大学受験 
#予備校 #樟葉駅 #枚方 #中学入試 #高校入試 #大学入試 #国語 #数学 #英語 #理科 #社会 #共通テスト #共テ #実力テスト #実テ #五ッ木

PAGE
TOP