2023.10.25第3回全統共通テスト模試 数学ⅠA 問題分析&アドバイス

みなさん、こんにちは。

この時期になりますと中学生・高校生が
毎週のように模試を受けます。
模試が行われるたびに、なるべく早いうちに
問題を解いて分析・アドバイス・対策など
生徒やコーチに伝えていく必要があります。
実際に問題を解くことで見えてくるものは多く
進路指導や入試対策にとって非常に有効だと
私自身は考えています。

さて、今回は日曜日に行われた

第2回全統共通テスト模試 数学ⅠA

に関する問題分析とアドバイスについて
書かせていただきます。

今回の数I・Aですが、一言で申し上げて

「難しかった」

と思います。

いつもであれば簡単なはずの大問1ですら
少し戸惑ったり苦戦した人も多かったのでは?
また、いつもなら選択問題3つの中に少し簡単な
ものもあるのですが、今回はどれを選択しても
苦戦したのではないでしょうか。
以下、1つずつ見ていきます。

【大問1】
〔1〕絶対値記号を含んだ不等式は頻出ですが
両辺にkが入っているという点であまり見慣れない
問題だったかもしれません。
エオあたりでつまずいてしまった人もいたのでは
ないかと思います。
さらに、ここで時間を取り過ぎたり、早々に
つまずいたことを引きずってしまったという人は
かなり悪い結果となってしまった可能性も。
このことは本番を想定すると、非常に良い経験に
なったと言えるかもしれません。

自分ができない問題は他の人もできていない

なんてことはよくあります。
比較的簡単な問題の多い大問1でつまずくことは
決してあってはならないことではないのです。

〔2〕三角比の問題。
ここは他の問題のレベルとの兼ね合いから考えて
絶対に落としたくない問題でした。
特に注意するようなところはありませんが
最初の3:5という前提を忘れて解こうとしていた
なんて人もいるのではないでしょうか?
そういう人はそういう解き方が染み付いている
と言えるかもしれません。
なるべく共テ形式の問題演習を通じて、そういう
悪癖を改善していきましょう。


【大問2】
〔1〕はデータの分析に関する問題です。
中でも注目すべきは解答欄キ・クの問題。
こういった形式の問題はよくありますが、これは
きちんと論理的に説明できないといけません。
また、キとクの整合性が取れているかも
確認しておかねばならないところです。

〔2〕は二次関数の問題。
二次関数は、センターから共テに変わって傾向が
大きく変わりました。
センター時代は最大最小一辺倒だったものが
今回のような文章題や数値を入力するとグラフが
描き変わるような問題に。
しかし、今回の問題もそうですが「馬鹿正直に」
読んで解くような問題ではありません。
売上や利益、固定費や可変費用(変動費)などの
概念さえわかっていれば解くことができます。
(2)で最小値の問題が出てきましたが
これはいつもの場合わけの問題ですから
その通りの考え方をすればOKです。
少し計算が面倒なことを除けば良問だと思います。


【大問3】
ここからは選択問題。まずは確率ですが
選択問題の中では確率が最も厄介だったと思います。
それまでに求めたものを使うのはわかっても、
あまり活かしきれないと言いますか、結局は
書かないといけないことも多く、そうなると
時間がかかったりミスしやすくなります。
(3)まで取れれば良いでしょう。


【大問4】
整数に関する問題で、メインはn進法。
「末尾に0が連続して何個並ぶか?」は定番の問題
ではありますが、多くは10進法での問題です。
3進法や8進法になって戸惑った人もいたかも。
しかし、本質的な考え方は変わりません。
そういった本質的な理解がどこまでできているか
ということは非常に大切だと言えます。
問題としては確率よりも解きやすく、時間的にも
こちらの方が短時間で済むと思います。
ただ、わからない人はス・セから全滅といった
可能性もありますので出来・不出来がはっきりと
別れる結果となったかもしれません。


【大問5】
平面図形に関する問題。
(1)は参考図もあるので簡単ですね。
しかし(2)は、ある程度綺麗な図が描けるかも
重要なポイントとなったかもしれません。
平面図形を選択する予定の方は、線の比率など
バランスの良い図が描けるようになることで
気づきにくかったことに気づける可能性が
出てきます。
コ・サまでは取りたいところですね。


以上が問題分析とアドバイスになります。
平均は40点台になるのではないかと思いました。

今回の問題自体は難しかったと思いますが
思った以上に点が取れていない場合は
何らかの原因があるかもしれません。
どこで点を落としているのか?
なぜ、そこが取れていないのか?
答案を分析すれば見えてくるものがあります。
点数が伸び悩んでいらっしゃる方は
ぜひ一度、ご相談ください。

 

 

 

#楠葉 #樟葉 #受験 #入試 #夏期講習 #個別指導 #個別 #転塾 #受験 #中学受験 #高校受験 #大学受験 
#予備校 #樟葉駅 #枚方 #中学入試 #高校入試 #大学入試 #国語 #数学 #英語 #理科 #社会 #共通テスト #共テ #実力テスト #実テ #五ッ木

PAGE
TOP