2024.03.01【大阪府公立高校入試直前】今やるなら、これ一択!【社会】

みなさん、こんにちは。
今日から3月。
ついに、カレンダーに「公立入試」という文字を
見る月がやってきてしまいました・・・
あと10日、今やれることを精一杯やりましょう。
もちろん、我々も同じです。
あと10日、全力で生徒と向き合って行きます。

ということで、ここからが本題です。

入試対策「今やるなら、これ一択!」

今回は社会です。
今までご紹介してきた理科・数学・英語と比べると
なかなか「一択」と絞り切るのは難しいのですが
科目で挙げさせてもらうのであれば

公民

これ一択ですね。理由は2つです。


理由① 学校の授業内容が薄くなりがち。

大昔は「公民は3年の1年間で学習するもの」でした。
いつしかそうでなくなり、今や公民は短期間で
あっという間に終えてしまう科目になりました。
そのしわ寄せは間違いなくあると思います。
定期テストレベルは何とかなっても、入試形式だと
点数が取れない人は実戦問題で経験を積むべきです。


理由② 覚えるべきことが少ない。

地理・歴史と比較すると圧倒的に覚えるべきものは
少ないと言えます。
覚えるべき量は 

地理:歴史:公民 = 3:5:2

ぐらいのイメージでしょうか。
覚えるべきものが少ないということは、短期間で完成に
持っていくことができるということです。
まずは公民の完成を目指すべきだと考えます。


〜 番外編 〜
余裕があれば強化しておきたいものが2つあります。

①首都名
近年、ブラジリア や キャンベラ といった首都名を
問う問題が出題されています。
しかも、パリやロンドン、ローマ、北京 のような
超メジャーどころではないものに注意ですね。
具体的には

【メジャーどころ】
マドリード・ブリュッセル・アテネ・カイロ など

【準メジャーどころ】
ジャカルタ・ハノイ・バンコク・デリー・オタワ
ウランバートル・ブエノスアイレス など

辺りは警戒しておいた方が良いかもしれません。


②略称(アルファベット)
OPECのような比較的超メジャーな問題が出やすい
といった傾向はあるものの、過去にはNPOなども
出題されていますので、準メジャーどころまで
カバーしておきたいところです。

【メジャーどころ】
ASEAN・UNESCO・UNICEF・WHO・EU・ODA
SNS・SDGs・LGBTQ・NATO・IMF など

【準メジャーどころ】
PKO・UNHCR・UNCTAD・WTO・APEC・TPP
FTA・USMCA(旧NAFTA)・MERCOSUR など

これらの略語を教える際には、できるだけ
元の英語で教えるようにしています。
難しい単語が使われている場合を除けば
それの方が覚えやすいのではないかと思います。
自分が中学生の時はそうでした。
UNESCO などは非常に覚えやすいようです。

※ UNESCO
United Nations Educational,
Scientific and Cultural Organization

特に公民のところで出てくるものが多いので
手薄になりがちかと思います。
注意しておきましょう。


以上で今回の記事を終わります。

 

#楠葉 #樟葉 #受験 #入試 #春期講習 #個別指導 #個別 #転塾 #受験 #中学受験 #高校受験 #大学受験 
#予備校 #講習 #樟葉駅 #枚方 #中学入試 #高校入試 #大学入試 #国語 #数学 #英語 #理科 #社会 #共通テスト #共テ #数学受験 #文系 #令和7年 #数学IIBC #春期講習 #キャンペーン #大阪府公立高校 #公立高校入試 

PAGE
TOP