ゴールフリー 瀬田教室
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線「瀬田」駅 徒歩4分
-
- 住所
-
〒520-2144
大津市大萱1丁目7-14
明治安田生命大津東ビル2F
-
- TEL
-
077-543-6333
■受付時間 (日・月・祝除く)
火〜金曜日 14:30-22:00
土曜日 14:30-20:00
開講コース・講座
小学生対象
小学校のテスト100点コース
中学受験対策コース(小4~)
基礎徹底コース
中学生対象
5教科まるごとコース
中高一貫対応コース
高校生対象
定期テスト得点アップコース
大学受験対策コース
主な通学校
小学校
大津市立瀬田東小学校、大津市立瀬田小学校、
草津市立志津南小学校、同志社小学校
中学校
滋賀県立守山中学校、大津市立青山中学校、
大津市立瀬田中学校、大津市立瀬田北中学校、
滋賀大学教育学部附属中学校、同志社中学校、
立命館守山中学校
高校
滋賀県立石山高等学校、滋賀県立大津高等学校、
滋賀県立大津清陵高等学校、滋賀県立玉川中学校、
滋賀県立東大津高等学校、近江兄弟社高等学校、
京都朝鮮中高級学校、京都両洋高等学校、
光泉カトリック高等学校、滋賀短期大学附属高等学校、
松蔭高等学校、ノートルダム女学院高等学校、
東山高等学校、立命館守山高等学校
お知らせ
-
- 2022/06/29
- 〇7月休校日のご案内〇
-
- 2022/05/31
- ◎ゴールフリーの夏期講習会◎
-
- 2022/05/28
- 〇6月休校日のご案内〇
クラス紹介
小学生対象(コースは一例です)
小4〜小6小学校のテスト100点コース
学校の授業を先取りすることで、学校の授業が良く分かるようになるコースです。
小4〜小6中学受験対策コース
完全先取りの学習計画と専用教材で私立中学校の合格を目指すコースです。
小5〜小6基礎徹底コース
学校の学習でつまずいた学年、単元まで戻り、基礎内容の学習を行う事で学校の授業が分かるようにするコースです。
中学生対象(コースは一例です)
中1〜中35教科まるごとコース
個別指導と映像授業、自主学習を組み合わせ、週3回の通塾で5教科すべての学校授業の先取りと、徹底した定期テスト対策で5教科合計400点以上を目指すコースです。
中1〜中3中高一貫対応コース
高校へのスムーズな内部進学を目指すために、学校での学習内容の定着と定期テストの得点をアップさせるコースです。
高校生対象(コースは一例です)
小4〜小6定期テスト得点アップコース
学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指すコースです。
小4〜小6大学受験対策コース
第一志望校の一般入試合格を目標に、レベルに応じた教材とカリキュラムで学習を進めるコースです。
通常授業料
通常コース(1:2の指導)
小1~小6 | 中1・中2 | 中3 | 高1・高2 | 高3・一般 | |
---|---|---|---|---|---|
週1回の料金 月額(税込) |
7,700 円 | 16,500 円 | 17,600 円 | 18,700 円 | 19,800 円 |
授業時間 | 40分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 | 85分/回 |
時間割例
小学生40分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
13:50~14:30 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
14:35~15:15 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
15:25~16:05 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
16:10~16:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:10~17:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:55~18:35 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:45~19:25 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
19:30~20:10 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:20~21:00 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
21:05~21:45 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
中学生・高校生85分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
12:15~13:40 | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
13:50~15:15 | △ | △ | △ | △ | △ | ○ |
15:25~16:50 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:10~18:35 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:45~20:10 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:20~21:45 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
教室の様子
-
「外から見た瀬田教室です。2階がゴールフリー、3階が成基学園の教室です。2階の受付で明るく元気なスタッフが皆様をお待ちしております★」
-
2F入口 「こちらが入口です。子供たちはここで門標会釈をし、「これから勉強を頑張るぞ!」という気持ちに切り替えて教室に入ります。」
-
授業ブース 「こちらが実際に授業を受けていただくブースです。一人ひとりが集中して授業に取り組める環境になっています。授業が終わると、ブースのほうきで、子供たちが自分で机をきれいにして帰ってくれています★」
-
自習室 「授業ブースの隣には自習室があります。授業がない日でも、いつでもご利用いただけます。小学生から高校生までみんなルールを守って、集中して自習に取り組んでいます。」
-
フリースペース 「みんなが利用できるフリースペースは、軽食や休憩をとる場所です。勉強する場所と分けることで、メリハリをつけて学習することができています!」
-
面談室 「面談室です。年に3回は必ず面談を行い、成績UPや志望校合格に向けて子供たちが前進していけるようとことんサポートします!!」
保護者様の声
中学2年生の保護者様
自ら進んで通学しています。塾が休みの日などの管理も自分でして、言わなくても通っています。また木曜日が行く日なのに間違って水曜日に行こうとした日もありました。教室をとても楽しみにしているようです。ありがとうございます。
中学2年生の保護者様
1学期は社会の成績が悪かったので2学期は自分で考えて社会の勉強を頑張ったようです。自分で考えて勉強することができるようになって良かったです。
中学3年生の保護者様
2月からお世話になっております。それまでは別の集団指導の塾に通っていました。集団指導では思うように成績が伸びなかったため、個別指導の塾を探すことにしました。
いくつかの塾の体験授業を受けましたが、最終的にこちらにした決め手は、対応していただいたコーチの、丁寧でわかりやすい話しぶりだったように思います。
教室長
瀬田教室長 篠原 雄大
生徒が毎日勉強しに来たいと思える教室を作ります!
当ホームページをご覧下さり、誠にありがとうございます。
ゴールフリー瀬田教室で教室長を務めている篠原雄大(しのはら ゆうだい)と申します。
私が一番大事にしていることは、生徒達の「自主性」です。親に言われたからと嫌々塾に通うのではなく、一人一人の生徒が明確な目標をもち、その実現のために自ら進んで勉強をする状態が最も理想的な姿だと考えています。その実現のために、生徒一人一人と時間をかけて向き合い、なぜ勉強しなければいけないのか、将来どんな人間になりたいのかを考えるサポートをさせていただきます。
子ども達の目の前には無数の選択肢が転がっています。ただ最初に見える選択肢はごくわずかで、知識や外の世界の情報を吸収していくことで、自分達の前にある選択肢の多さに少しずつ気づくことができます。そしてその選択肢の多さに気づいてもらえるように手助けすることこそが、私たち教育者の使命であると考えています。将来の可能性にあふれる皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますので、是非一度教室へ足を運んでいただけますと幸いです。