2024.12.20奈良県立国際中学校をお考えのみなさま
こんにちは!
ゴールフリー登美ヶ丘教室です。
あと2週間ほどで2024年が終わります( `ー´)ノ
早かったと思う人もいれば、そうではなかった人もいるかもしれません。
受験生にとっては、この冬は頑張り時ですね。
ですが、勉強勉強と根詰めず、体調管理もしっかりとしておきましょう。
さて、今回のテーマである奈良県立国際中学校についてGF/Lepton登美ヶ丘教室の取り組みについて、お伝えさせていただきます。
はじめに
奈良県立国際中学校では、入試の代わりに適性検査が実施されます。概要を以下のようにまとめてみました!


そこで...!
ゴールフリー登美ヶ丘教室は、同教室で英語教室のLeptonも展開しております!活用していただくほかにないのではないでしょうか。

今年の入試ももうすぐそこですね。
今後、受験を考えておられる方が動き出す時期も近くなってきました。動き出しが早ければ早いほど有利になるのが受験です。少しでもお力になれれば幸いです。
どんな小さなことでも構いません。ご相談お待ちしております!
♪入塾のお問い合わせ・資料請求はこちらから!!
♪体験授業のお申込みはこちらから!!
♪入会面談のお申込みはこちらから!!
*−*−*−*−*−*−*−*−*
ご不明な点や体験授業のお申込みなど
ございましたら
お気軽に教室までお問い合わせください。
ゴールフリー登美ヶ丘教室
0742-53-6116 (担当:森)
*−*−*−*−*−*−*−*
#生駒市 #奈良市 #個別指導 #学習塾 #冬休み #冬期講習会 #年末年始の過ごし方 #公立中高一貫校