2023.05.14【中学生】1学期の定期テスト対策(中間テスト対策)について④ 中学3年生

定期テストの対策については、①でお伝えいたしましたが、定期テストで大切なことは、学年ごとに違っています。

【中学3年生】
既に自分自身の得意科目、不得意科目について理解できており、定期テストの点数について概ね予想できると思います。
ただ、部活の練習や試合などで普段の学習時間が確保できていない状況ではないかと思います。
「わかっているのに、、」「なかなか学習できない」という悩みがあると思います。
受検学年ということで志望校の決定などがあり、焦りも出始める時期です。

中学3年生のこの時期では、時間が足りないと感じることが多いと思います。
この学年で必要なことは、まずスケジュールの中でひき算をするということです。
スケジュールの中で、引くことができるもの(やらないこと)を決める。
その引いたところに学習を入れることです。
無理に睡眠時間を削ったりすることは良くありません。
受験学年ということですので、ゲームやTVなどを少なくして、学習に充てること。
この時期の受験に対する意識を高めることが志望校の合格には不可欠です。

優先順位を書き出してみてください。自分の部屋は「勉強部屋になっているのか?」などよく考えてみてください。
1学期の内申点が公立高校入試、私立高校入試ともにかなり影響します。
少しでも早く受験体制を整えることが、合格を勝ち取る秘訣になります。
早めに行動し結果に結びつけるクセをつけて、受験合格に向けていただきたいと思います。

中学3年生の1学期の定期テストについては、上記をふまえて目標点を取るための計画を立てて、それを実行することを大切にしていただきたいと思います。

PAGE
TOP