2024.09.14入試対策スタート

9月に入り、中学入試であればプレテスト、大学入試であれば公募試験が近づいてきました。(総合型選抜もありますが。)

この時期から本格的にこれらのテストの過去問をやっていくのですが、
「ただやる」だけでは、学習効果が低いです。

時間感覚
問題傾向
出題のされ方
得点率 および 合格最低ライン
取るべき・これから詰めるべき単元の割り出し

入試問題は「総合問題」だからこそ、自身の実力が浮き彫りになる。
浮き彫りにした上で、最終の詰めをすることができる。

大切な時期。
大切に過ごしてもらうために、生徒一人ひとりにきちんと向き合っていき、
生徒一人ひとりにきちんと受験・将来に向き合ってもらおうと思います。

PAGE
TOP