2021.10.15【受験生必見!】受験勉強のバランスのとり方

こんにちは!
ゴールフリー山田教室です。
.
受験が着々と近づいていますね!
受験が近づくにつれて、この勉強方法でいいのかな...と悩む学生さんも少なくありません。
ここで、受験勉強のバランスのとり方について、要点別にお話ししていきます。
.
①教材について
勉強に用いる教材については、科目ごとに軸となる教材を決めておきましょう。
特に、演習を行う際は1冊をやりこむということが大切です。
演習において、数多くの問題に触れるということは大切ですが、1つの教材をやりこむことで身につけた知識が確実なものへとなっていきます。
.
知識が身についたか確認する際には、過去問や総合演習の問題といったものを用いるとベストです♪
.
②過去問・総合演習について
過去問や総合演習の活用方法をお教えしていきます♪
.
まず、過去問や総合演習を行うことで得られる成果は以下の通りです。
・現在の自分の理解度・苦手単元を把握できる
・単元がバラバラなので、単元別で学習した時のわかった気になっている状況を打破することができる
.
この2点の効果をより得るために、あることが大切になってきます。
あることとは、
間違えた問題に印をつける
ことです。
.
なんで印をつけることが大切かというと、自分の躓きやすい問題を段階に分けることで、復習の優先順位をつけることができるからです。
おすすめは、
(1)解説を読まずに理解できた
(2)解説を読んだら理解できた
(3)解説を読んでも理解できなかった
この3種類に分けておくと先生に質問をするときにもぐっと楽になりますし、あとから自分がどの段階で躓いていたのかが一目瞭然になるので、勉強の効率がぐっと上がっていきます。
.
第一志望への合格の近道は、勉強のバランスを取ることでいかに自分にとって効果的な学習にできるかということです。
皆さんも勉強の仕方を見直し、今の方法でいいのかということを改めて考えてみてくださいね。
.
無料の教育相談もできるので、興味のある方はぜひ一度ゴールフリー山田教室へお越しください♪
.
ゴールフリー山田
担当:吉田
TEL06-6879-4800
.
#吹田市 塾#阪急山田 塾#大阪モノレール山田 塾#山田東 実力テスト#古江台 実力テスト#西山田 実力テスト#青山台 実力テスト#高野台 実力テスト

PAGE
TOP