2024.06.09【夏期講習 特集3】講習会で何をするか
夏期講習のご案内をご覧になりたい方は こちら
通受授業と夏期講習の違いについて知りたい方は こちら
● 講習会ですること ●
ゴールフリーでは お子様の悩みに合わせた勉強法 で授業を行います。
よくある例をご紹介します。
小学生・中学生のお子様からは
「学校で数学の授業についていけない...。」
→ 学校の進度を確認し、その単元を基礎の復習もしながら勉強を進めていきましょう。
「国語の文章が読めない。読解力が足りていない。」
→ 正しい読み方・工夫した読み方を学ぶことで1人でも読める練習をしていきましょう。
「テストの点数が急に落ちた。」
→ まずは原因を調べさせてください。その上で対策を行いましょう。
「勉強嫌いにさせたくない。」
→ 小学生に多いご相談です。勉強嫌いの多くは授業についていけないという不安からくる子が多くいると思います。学校での授業に合わせて、基盤を固めつつ授業に向けて分かるようにしていきましょう。
などのお声をいただきます。
高校生のお子様からは
「数学の分かりやすい解説をしてほしい」
→ 数学の授業スピードが速く理解しきれない方に多いです。ゴールフリーで解説を行い、宿題として演習を行うことで反復学習を進めてまいりましょう。
「英語の文法が中学生の範囲から分からない...。」
→ 1つ1つの文法を丁寧に解説していきます。その上で、その文法が登場する文章問題を扱うことで単純な文法理解では終わらせません。
「平均点を下回ってしまいました...。」
→ 学習内容はだんだんと難しくなっていき、学習量も増えていきます。早いうちに対策を練りましょう。
このような声をいただきます。
同じようなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
夏期講習のご案内をご覧になりたい方は こちら
通受授業と夏期講習の違いについて知りたい方は こちら
ゴールフリー山田教室
面談・体験授業のお申込みはこちら
営業日:平日 14:30~21:45, 土 13:30~20:10
TEL:06-6879-4800
担当者:石原(いしはら)