大阪公立大学
合格-2024年度

米谷 友里さん:左
- 合格進学校
大阪公立大学 文学部
- 在籍年数
1年2か月
- 所属教室
桂教室
合格コメント
高校最後のオンシーズンで部活を頑張りたかったので、勉強の習慣をつけるために高校2年生の冬からゴールフリーに通い始め、引退してからは毎日ゴールフリーで自習すると決めていました。第一志望の大学に挑戦するかでとても悩みましたが、家族やコーチたちが背中を押してくれて、とてもありがたかったです。前期は落ちてしまいましたが、諦めず後期の勉強を始め、合格することができました。他人と比べたりせずに、自分に後悔がないように気持ちを切り替えて最後まで頑張ることが大切だと感じました。たくさんの面で支えていただきありがとうございました!
清水コーチより一言
合格おめでとうございます。高校2年生末から担当して、実力があることはもとより、自分で必要なことをよく考えて、しっかりと取り組めるタイプだと思っていました。しかし、実際には受験で大苦戦を強いられ思ったような成果がなかなか得られず、大変だったと思います。しかし、水泳部で培った強いメンタルのおかげか、最後までやり通し、無事に大阪公立大学の合格を掴むことができました。合格を聞いたときは、心底安心し、嬉しかったです。これから、たくさんの良い経験をして、大学生活を謳歌してください!