立命館守山中学校
合格-2022年度

山﨑 彰大さん:右
- 合格進学校
立命館守山中学校 アカデメイアコース
- 在籍年数
2年8か月
- 所属教室
野洲教室
合格コメント
僕は受験を通して「自分から取り組む」姿勢を成長させることができました。もともとは自分から取り組むことが苦手で、周りから言われて勉強することがほとんどでした。しかし、将来は「ゲームクリエイターになってゲームを作り、世界中の人々を楽しませる」という志に到達するために、まずは「受験」という目標ができたので、自分から積極的に勉強に取り組めるようになりました。将来への志を持つ人は、まず何か目標を立てると努力ができると思います。そして受験の合格は、何より僕を支えてくださったコーチや社員のみなさんのおかげでもあります。ありがとうございました。
田中コーチより一言
3年間、山﨑くんの算数のコーチを担当していました。いつも元気よく「こんにちは」と挨拶をし、授業が終わると「お疲れさまでした」と自ら言い、とても明るい性格で、元気をもらっていました。授業に取り組む姿勢も積極的で、わからない問題があればすぐに質問し、宿題も毎回すべて終わらせていました。特に難しい問題に対しても、どんどんチャレンジしていこうという向上心が素晴らしかったです。
その他の立命館守山中学校の合格体験記
2024年度 - 合格体験記
名前 | 所属の教室 |
---|---|
野洲教室 |