京都橘大学
合格-2025年度

A.M.さん:左

  • 在籍年数
  • 3年8か月

合格コメント

私は受験勉強の中で、特に過去問演習に力を入れました。最初は思うように解けませんでしたが、コーチのアドバイスをもとに解き直しをくり返すことで、少しずつ力がついていくのを実感しました。勉強が嫌になることもありましたが、コーチの励ましのおかげで前向きな気持ちを保つことができました。私一人では最後までがんばり抜くことはできなかったと思うので、教室長やコーチには心から感謝しています。本当にありがとうございました。

担当コーチより一言

Aさんへ。
合格おめでとう!
毎日教室に自習をしに来て、たくさん質問してくれたことが合格につながったのだと思います。よくがんばりました!多くの問題を解く、質問する、理解する、復習する、このサイクルができていたおかげで、以前解けなかった問題も次の授業では解くことができましたね。
さて、4月からは大学生です。身についた習慣を大事にして、次のゴールに向かってがんばろう!
いつも応援しているよ!

その他の京都橘大学の合格体験記

2024年度 - 合格体験記

名前 所属の教室

藤田 颯さん

大久保教室

2023年度 - 合格体験記

名前 所属の教室

河合 勇徳さん

膳所教室

大林 慧汰さん

能登川教室

2022年度 - 合格体験記

名前 所属の教室

奥田 玲菜さん

守山教室

教室を探す FIND YOUR CLASS

タップで教室の一覧を表示できます

PAGE
TOP