京都橘大学
合格-2024年度

藤田 颯さん:左

  • 在籍年数
  • 1年

合格コメント

第一志望の入試の英語では、長文読解や文法の問題もあったけど、ほとんど英単語の問題で、受験勉強の中で英単語に一番力を入れていたのに、英単語の問題で正答率が悪かったことがつらかった。でも、周りのコーチ達がポジティブな声かけをしてくれたおかげで、毎日頑張ることができ、試験当日はその成果が結びついて良かった。

廣森コーチより一言

1年間、本当によく頑張りました。単語や英文解釈、長文問題などたくさんの問題に取り組んできましたね。時にはかなりハードな量の課題を出したこともありました。ですが、それらを手を抜くことなく一つ一つやり切ってくれたからこその合格だと思います。志望校合格のために努力してきた1年間は本当に大変だったと思いますが、間違いなく自身の糧になっていると思います。これからの大学生活を思いっきり楽しみ、素敵な救急救命士になって下さい。

その他の京都橘大学の合格体験記

2023年度 - 合格体験記

名前 所属の教室

河合 勇徳さん

膳所教室

大林 慧汰さん

能登川教室

2022年度 - 合格体験記

名前 所属の教室

奥田 玲菜さん

守山教室

教室を探す FIND YOUR CLASS

タップで教室の一覧を表示できます

PAGE
TOP