筑波大学
合格-2024年度
合格コメント
志望校は中学生の時から決めており、オープンキャンパスは高校2年生の時に行ったので大学生活を思い描きながら受験勉強をすることができました。学校型推薦は結果が出るのが遅いため、小論文と共通テスト対策を並行して勉強するのが大変でした。共通テストは基礎から、小論文は添削や解説でコーチに長い時間付き合ってもらえたことに感謝しています。学校型推薦を受ける人は小論文や勉強はもちろん、部活動やボランティア活動などの野外活動に積極的に参加することも大切だと思います。最後まであきらめずに頑張ってください。
早川コーチより一言
咲羽さん、筑波大学合格おめでとう!地道な努力の勝利ですね!
春夏のしつこいくらい口うるさく徹底した基礎固め、秋からのハイレベルな実践演習、冬の緻密な過去問分析と演習、そのどれか1つでも手を抜いていればつかめなかったかもしれません。最初は英単語を覚えるところから始まりましたが直前期には「これは受かるな…」と内心確信をもたせてくれました!改めて合格おめでとう。そして受験勉強お疲れ様!
新たな道のりを咲羽さんらしく歩んでくれることを期待しています!