京都工芸繊維大学
合格-2022年度

北村 駿さん:右
- 合格進学校
京都工芸繊維大学 工芸科学部
- 在籍年数
7か月
- 所属教室
桂教室
合格コメント
将来はスポーツ用品の開発に携わりたいと考えているので、京都工芸繊維大学を志望しました。
小学生・中学生と長い間ゴールフリーに通っていて、志望する高校にも合格できたこと、コーチに受験勉強の取り組み方や受験に向けて気をつけることなどを聞いたりすることもできるので、高3の夏前に再度ゴールフリーに通うことにしました。実際に、コーチから多くのアドバイスをいただき、無事、第一志望である京都工芸繊維大学に合格することができました。
コーチのみなさん、ありがとうございました。
常谷コーチより一言
夏に初めて授業を受け持ったときは、部活で手いっぱいなようすで勉強もままならず、正直不安でした。その不安を隠すためにも、ときには厳しく指導したこともありました。しかし、彼は一度も音をあげず、懸命に期待に応えようとしてくれました。今回の結果は、この忍耐強さのたまものだと思います。存分に喜びを噛みしめたあとは、さらに勉学に励み、1人でも多くの人を幸せにできる人間になってください!!